『病気と障害』セミナー4日目です。
今日のテーマは糖尿病。
糖尿病がすい臓と関係が深いのは多くの方がご存知だと思います。シータヒーリングでは、すい臓は敗北感から弱ると教えています。
他にもいくつかの原因はあるようですが、敗北感が引き金となって糖尿病になるケースが多くみられるようです。
どうせ無理。なにをやってもムダ。いい所まで来たのに最後の最後で負けてしまう。
自分の人生はこんな体験のオンパレードでした。そして両親の人生もまさにそう。
成果をあげてうまくいっているような時でさえ、心はボロボロでちっとも幸せでないということがよくありました。
あまりにも重要なテーマすぎて、ちょっと朝からぐったりしています。
ペアワークで出てきた思考は、
『自分らしく生きると周りから浮く』
『スキあらば浮気します』
といったもの。
いずれも先祖の思考です。決して私のものではありません。
先生も参加メンバーも、どんな時でもほがらかで軽やかにしていれくれるので、重いテーマの日もうまく乗りきれます。
シータヒーリングについての詳しいことはこちらをご覧ください。
↓
ホームページ
メニュー・料金
ご予約・お問い合わせ
自分らしく生きるヒントをお伝えするメールマガジンを配信しています。メールアドレスを入力してご登録ください。
登録してくださった方には、8日間にわたるレポート、
『自分らしく生きるための8つの視点』をお届けいたします。
ぜひ知っておきたい、日々の暮らしに直結して役に立つ、宇宙と人生の仕組みを知ることができる内容となっております。
⚫豊かさ、恋愛力、自分力をアップさせる感覚・感情のダウンロードをメルマガでお送りします。
⚫セミナーや個人セッションのお得な情報をお送りします。
⚫創造主からメルマガ登録者の皆さんへの必要なメッセージをお伝えします。
⚫月1,2回のペースです。