『病気と障害』セミナー 8日目です。
“この思考を持っていると、どんな現実が来るか” を以前より意識するようになってきています。
シータヒーリングではそれを“神の方程式”と表現しています。
幸せになりたくて、仕事に打ち込んで、合コンに行って、おしゃれに気をつかって、面白くない話にもにっこり笑って、習い事もいろいろやって、内面も磨いて、日々頑張っているのになぜか空しい、
みたいな感じ、経験ありませんか。
僕はありました。合コンは苦手で行かなかったけれど、20代なんて本当に頑張っていたと思います。
その頑張りで得られるもの、学べることもいろいろあるとは思いますが、例えばこんな思考を持っていたら、幸福感や達成感は得られないかもしれません。
『私は幸せになる価値がない』
『私はみんなから取り残される』
『誰も助けてくれない』
『頑張っても得られない』
これらは、おそらく多くの人が持っているだろう代表的な思考で、例えば、いくら頑張っても願いが叶わない現実、パートナーを得てもストレスだらけな現実なんかを創りあげてしまうかもしれません。
シータヒーリングがやっていることは、
そして自分にぴったりの幸せがどんなものかわかり、自立して、自分で望んだ人生を叶えることが出来る私にしていくこと
なんです。
上に書いた思考ならこんな風に変えることが出来るでしょう。
『私は幸せになる価値がある』
『頑張るのではなく、必要な時に楽しく集中しながら達成出来る』
『私は幸せになることが出来る』
『無条件にサポートを得ながら望みを叶えることが出来る』
さて、今日のテーマは呼吸器系、皮膚、リンパ系。
喘息や肺炎、花粉症、貧血などの話です。
肺の病気は、悲しみ、人間関係の問題、前進する恐れ、などの感情と関係があるそうです。
僕の父は重度の喘息で、お医者さんもお手上げでした。
秋と冬は寝たきりで仕事が出来ず、発作を抑える注射を自分で打っていて、いつも左腕が注射の跡で腫れていました。
ペンキの匂いを嗅いで意識を失ったり、倒れて何度も救急車で運ばれたり、家族はいつもハラハラしていました。父が喘息でなかったら、父の人生も家族の暮らしも、まったく違っていたものになっていたのではないかと思います。
そしてあの時、シータヒーリングがあったなら、とも思います。
父や僕の家族のような思いをする人が少しでも減っていけば、シータヒーリングがお役に立てば、と思います。
シータヒーリングについての詳しいことはこちらをご覧ください。
↓
ホームページ
メニュー・料金
ご予約・お問い合わせ
自分らしく生きるヒントをお伝えするメールマガジンを配信しています。メールアドレスを入力してご登録ください。
登録してくださった方には、8日間にわたるレポート、
『自分らしく生きるための8つの視点』をお届けいたします。
ぜひ知っておきたい、日々の暮らしに直結して役に立つ、宇宙と人生の仕組みを知ることができる内容となっております。
⚫豊かさ、恋愛力、自分力をアップさせる感覚・感情のダウンロードをメルマガでお送りします。
⚫セミナーや個人セッションのお得な情報をお送りします。
⚫創造主からメルマガ登録者の皆さんへの必要なメッセージをお伝えします。
⚫月1,2回のペースです。